いつまでも若々しくいたい。健康を維持したい。病気になりたくない。西洋医学に頼りたくない。
・・・・・そのために、普段の食生活を見直すことや食品選びはとても大切です。
健康のためにどんな食品を選んでどう始めたらいいのかわからない方、健康管理士がご相談にのります。
当店では、農薬・化学肥料等を極力控えた農産物や、身体に有害な食品添加物や化学薬品等を使用していない自然食品、健康食品、日用品を取り揃えております。
もっと商品を見たい方や会員の方はこちらへhttps://www.sizensyoku.jp
-
木桶熟成醤油 1L
¥1,480
国内産特別栽培大豆、小麦使用。天然醸造法でじっくり熟成させた手造りの醤油です。 コクがあり、深みのある味わいです。
MORE -
生の塩 500g
¥1,008
とてもまろやかな味。ヒマラヤ岩塩です。 ミネラルが多く、鉄分・カルシウムは通常の自然塩の20倍以上。 3億8千万年前の海水からできているので海洋汚染とは全く無縁。
MORE -
ミネラルブラウンシュガー 800ℊ
¥572
とても美味しく、白砂糖と違いミネラル分も残してあるので体にやさしいお砂糖です。 お料理やお菓子作りに使うとコクがでます。
MORE -
龍神梅干し大粒 1㎏ 和歌山県産
¥5,280
梅や紫蘇は農薬や化学肥料を使わずに育て、さらに厳選した梅と紫蘇を原料とし、自然塩で漬けた完全無添加の品質日本一を誇れる梅干しの逸品です。
MORE -
龍神梅干し小粒 1㎏ 和歌山県産
¥4,580
梅や紫蘇は農薬や化学肥料を使わずに育て、さらに厳選した梅と紫蘇を原料とし、自然塩で漬けた完全無添加の品質日本一を誇れる梅干しの逸品。
MORE -
玄米パスタ 454g
¥854
グルテンフリーフード! 原材料は高品質な残留農薬ゼロの石臼挽きアメリカ産玄米100%と水のみ。 非遺伝子組み換え海外認定、CORコーシャ認定、ビーガン認定。 ライスパスタ専用の工場の為グルテンなどの混合物や添加物、保存料なども一切不使用! 玄米のバランスの良い栄養を消化良く!
MORE -
玄米パスタ スパイラル 454g
¥854
グルテンフリーフード! 原材料は高品質な残留農薬ゼロの石臼挽きアメリカ産玄米100%と水のみ。 非遺伝子組み換え海外認定、CORコーシャ認定、ビーガン認定。 ライスパスタ専用の工場の為グルテンなどの混合物や添加物、保存料なども一切不使用! 玄米のバランスの良い栄養を消化良く!
MORE -
白米パスタ
¥854
白米パスタは、小麦を使用せずに作られたグルテンフリーパスタです。玄米パスタよりもさらに食べやすく、小麦のパスタとほぼ変わらずおいしくいただけます。穀物アレルギーをお持ちの方や、腸活をしていてグルテンを避けたい方にもおすすめの逸品です。 グルテンフリー生活をしているけど、たまにはイタリアンも食べたい。という方も、ぜひお試しください。 ※精米パスタは、12分~16分茹でた後、おそばと同じ様に必ず水でしめてから、調理してください。
MORE -
野草茶 百寿仙 80包
10%OFF ¥3,500
10%OFF
野草茶は植物の抽出エキスです。野草に含まれている栄養成分や薬効がたくさん溶けだしています。 特にこの野草茶は、北国の雪やきびしい寒気に耐えぬいた、エネルギーの十分に入った野草、ヨモギ・ドクダミ・クコ葉・ハト麦・エビス草・クマ笹・ツユ草・オオバコ・甘茶・柿の葉などをブレンドし、特殊遠赤焙煎製法で加工しています。それぞれの野草のエキスが溶け合って、まろやかでたいへん上品な味になっています。相乗効果も期待できます。 野草茶は健康維持のためにも毎日楽しく飲んでください。成分が徐々に吸収されていき、必ず効果がでてきます。結果がでなければ量を増やしたり、濃くしたりしてみてください。 野草茶の召し上がり方 ●1ℓのポットに1〜2包入れ、熱湯を注いで20分位おいてから飲みます。 ●水1ℓに1〜2包入れ、5〜10分煮出してから飲みます。 ●夏は冷やして飲むとさっぱりしておいしいです。 ●使用後はお風呂に入れて野草風呂に。パックにして肌の美容に。
MORE -
もちあわ 200g 岩手県産 農薬不使用
¥950
もちあわは、とろっとした粘り気があり、玄米と比較して2倍の鉄分を含み、良質のたんぱく質、食物繊維、ビタミンB群を多く含み、内臓の強化や消化不良にも効果があるとされています。 その時在庫によって黄あわになったり白あわになったりします。 お問合せください。 画像の中に料理例を載せました。 つぶつぶ(あわ・きび・ひえ)ドレッシング [作り方] 1 雑穀はボールに入れて3~4回、濁りがなる程度なくなるまであらいます。 2 鍋にたっぷり水を入れ、固さを見ながら20分くらい茹で、芯がなくなったら、ざるにあげ ます。 3 ボールに分量のポン酢とガーリックツナ缶を缶汁ごと入れ、茹であがった雑穀3種も熱いうちに入れ味を絡ませます。 4 野菜は旬の生野菜(レタス、トマト等)と温野菜(ブロッコリー、スナップエンドウ等)を使用し③を全体に和えます。 雑穀(あわ・きび・ひえ)シチュー [作り方] 1 雑穀はボールに入れて4~5回にごりが少なくなるまで洗います。 2 切った野菜類を油で炒め、油が回ったら雑穀を入れ一緒に炒めます。 3 お水をいれ弱火で煮ます。固い野菜が柔らかくなってとろみがでてきたら豆乳を適量入れ、やくぜんだし、塩・こしょうで味付けします。隠し味にお醤油や味噌をいれても美味しいです。
MORE -
もちきび 200g 岩手県産 農薬不使用
¥950
もちきびは、あわよりも粒が大きく粒の色は黄色です。黄色の成分は、ポリフェノールで、ファイトケミカルの一種で、抗酸化効果があります。そしてビタミンB群が豊富でミネラルバランスも良いほか亜鉛やカルシウムは、白米と比べて2倍、鉄や食物繊維は3倍という高い含有量を誇ります。また、すい臓・胃の働きもあるため、冷え性の人には最適な食品といえます。 画像の中に料理例を載せました。 つぶつぶ(あわ・きび・ひえ)ドレッシング [作り方] 1 雑穀はボールに入れて3~4回、濁りがなる程度なくなるまであらいます。 2 鍋にたっぷり水を入れ、固さを見ながら20分くらい茹で、芯がなくなったら、ざるにあげ ます。 3 ボールに分量のポン酢とガーリックツナ缶を缶汁ごと入れ、茹であがった雑穀3種も熱いうちに入れ味を絡ませます。 4 野菜は旬の生野菜(レタス、トマト等)と温野菜(ブロッコリー、スナップエンドウ等)を使用し③を全体に和えます。 雑穀(あわ・きび・ひえ)シチュー [作り方] 1 雑穀はボールに入れて4~5回にごりが少なくなるまで洗います。 2 切った野菜類を油で炒め、油が回ったら雑穀を入れ一緒に炒めます。 3 お水をいれ弱火で煮ます。固い野菜が柔らかくなってとろみがでてきたら豆乳を適量入れ、やくぜんだし、塩・こしょうで味付けします。隠し味にお醤油や味噌をいれても美味しいです。
MORE -
ひえ 200g 岩手県産
¥950
ひえは、縄文時代から育てられていることもあり、土地がやせていたり、寒くて乾燥していたりするような土地でも育ちます。「ひえ」という名は、「冷え」に耐えられる、という特徴が由来になっているともいわれています。 食物繊維は白米の約8倍、マグネシウムや鉄分、カリウムなどのミネラルも豊富。 画像の中に料理例を載せました。 つぶつぶ(あわ・きび・ひえ)ドレッシング [作り方] 1 雑穀はボールに入れて3~4回、濁りがなる程度なくなるまであらいます。 2 鍋にたっぷり水を入れ、固さを見ながら20分くらい茹で、芯がなくなったら、ざるにあげ ます。 3 ボールに分量のポン酢とガーリックツナ缶を缶汁ごと入れ、茹であがった雑穀3種も熱いうちに入れ味を絡ませます。 4 野菜は旬の生野菜(レタス、トマト等)と温野菜(ブロッコリー、スナップエンドウ等)を使用し③を全体に和えます。 雑穀(あわ・きび・ひえ)シチュー [作り方] 1 雑穀はボールに入れて4~5回にごりが少なくなるまで洗います。 2 切った野菜類を油で炒め、油が回ったら雑穀を入れ一緒に炒めます。 3 お水をいれ弱火で煮ます。固い野菜が柔らかくなってとろみがでてきたら豆乳を適量入れ、やくぜんだし、塩・こしょうで味付けします。隠し味にお醤油や味噌をいれても美味しいです。
MORE -
たかきび 300g 岩手県産 農薬不使用
¥950
たかきびは、米粒くらいの大きさで、色は赤褐色をしています。これはポリフェノールの一種で、抗酸化作用があります。マグネシウムなどのミネラルが多く、食物繊維も豊富なので、美容と健康に最高の穀物です。たかきびは、もち系で弾力のある食感とコクのある味が、ひき肉のようなので「ミートミレット」という愛称があり、ハンバーグなどのお料理にもご利用いただけます。白米に1割ほど混ぜて一緒に炊くときれいな桜色になります。
MORE -
はとむぎ 割れ 200g 岩手県産 減農薬
¥950
割れているので、白米と一緒に水で洗って、炊飯器で炊けます。 タンパク質やエネルギー代謝で働くナイアシンやビタミンB1、B2などのビタミン類が豊富に含まれる雑穀の王様です。
MORE -
黒米 200g あいがも農法 秋田県産 農薬・化学肥料不使用
¥922
古代米の一種。黒色はポリフェノールの一種「アントシアニン」で抗酸化力があり、薬膳料理によく使われます。鉄分・各種ミネラル、ビタミンも豊富。
MORE -
小豆 200g 北海道産 有機JAS認定
¥810
小豆にはブルーベリーと同じアントシアニン系色素が含まれ、ており、活性酸素を除去します。またビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、ポリフェノールのサポニンは、肝機能改善や免疫力向上などに役立つ成分です。
MORE -
一級昆布 80g 北海道日高産
¥980
18~20センチの長さにカットしてあります。使いやすいです。昆布に含まれるミネラルはカルシウムなら牛乳の約23倍、鉄分は約39倍も含まれています。疲労回復・風邪予防・抗アレルギー効果や脳の回転を良くしてくれます。
MORE -
根昆布 80ℊ 北海道日高産
¥864
根昆布は昆布の中で一番酵素活性が高い部分です。 動脈硬化防止に働くヌメリ成分のアルギン酸やフコイダンが多く含まれています。 また、新陳代謝を活発にするヨウ素も多いです。
MORE -
長ひじき 38ℊ 国内産
¥800
食べ応えのある長ひじき。 甲状腺の機能を高め、血圧やコレステロール値を下げ、食物繊維も多いので、常食したい海藻。
MORE -
根昆布末 110g 北海道産
¥1,620
食品の中ではアルカリ度がトップクラス。 ミネラル、ビタミン、食物繊維が多いので肉食が多い方に。 味噌汁や納豆などに後入れがおすすめ。 とろろ芋のように粘りがでます。
MORE -
とろろ昆布 30g 北海道産
¥378
北海道産天然物昆布が原料。お酢だけで〆た伝統の味。 ガゴメ昆布は血管をしなやかにします。
MORE -
カットわかめ 30g 鳴門産
¥545
わかめには、アルギン酸(水溶性食物繊維=ヌメリ成分)、フコイダンやヨード、身体の調子を整えるミネラル・ビタミンなど体に良い成分が豊富に含まれています。
MORE -
はすの実 100g 中国産 無漂白 残留農薬検査済み
10%OFF ¥1,260
10%OFF
はすの実には、カリウム・ナトリウム・リン・カルシウムなどの栄養成分に富んでいて、滋養強壮、疲労回復、精神安定などに良いと言われています。 白米であればはすの実を一晩水浸させた後一緒に炊飯器に入れて炊けます。玄米であれば、玄米と一緒に一晩水浸させて炊飯器や圧力鍋で炊けます。 そのまま水で茹でて、柔らかくしてから煮物にいれたりお料理にも使用できます。 ほくほくとしてゆり根に似ています。
MORE -
デーツ(種ぬき)110g 農薬・化学肥料不使用 天日干し
¥540
デーツとは、ペルシャ原産のナツメヤシの実です。亜鉛やマグネシウム、カルシウムを多く含みます。1日4~5個食べることが健康維持に役立つといわれています。
MORE